すべての歯に幸せを届けるデンタル情報・歯科メディアのHA!PPY (ハッピー)です。スマイリー歯科の院長である吉村 佳博氏の監修の元、サイトを運営しております。歯に関するお悩みなども気軽にお問い合わせください。

HA!PPY (ハッピー)

歯のエナメル質の傷は自然に修復する!エナメル質を守って虫歯も予防

投稿日:2023年3月27日 更新日:

自然に再生する力がある歯のエナメル質

こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。

歯には、エナメル質や象牙質、歯髄、セメント質などいくつかの層があり、その歯の一番外側で表面を覆っているのがエナメル質です。

このエナメル質があることで、虫歯になりくくなりますが、毎日の食事などによってエナメル質に傷がついたり、剥がれたりすることもありますので、歯からエナメル質がなくならないようにするにはどうするればいいか気にされている人も多いかと思います。

そこで今回は、歯のエナメル質の修復やケアについてご説明させていただきます。

こちらの記事もあわせてお読みください。
虫歯は完治しないって本当?歯医者は虫歯の進行を止めるために治療する
歯茎が下がる原因は日常生活の中にあった!その原因と対策を教えます

歯のエナメル質は再石灰化によって自然に修復している

エナメル質は歯の表面にある一番硬い層で、一番外側で虫歯から歯を守るバリアの役目を果たしています。

一番硬い層といっても、食事などの際に咀嚼(そしゃく)した食べ物によって小さな傷がつくようなことはよくありますが、歯の表層部分は再石灰化を繰り返しているため、エナメル質は毎日、自然に修復しています。

しかし、再石灰化によるエナメル質の修復によって、すぐに元通りに再生するわけではなく、修復できる範囲にも限界がありますので、以下のような理由によってエナメル質が完全になくなってしまった場合には、修復できなくなるため注意が必要です。

  • 虫歯などが原因で歯に穴があく
  • 完全に歯が欠けたり削れたりする
  • 歯が摩耗して象牙質まで達する

エナメル質の傷が虫歯の原因ではなく虫歯によってエナメル質が失われる

歯はエナメル質がバリアになることによって、虫歯菌などから守られていますが、エナメル質に傷がついた部分から虫歯になるとは限りません。

多くの場合は、エナメル質の内側にある象牙質で進行した虫歯が、歯を溶かしたり、穴をあけたりして、エナメル質を歯の内側から剥がしてしまいます

エナメル質自体は一層で構成されていますので、そのすぐ下にある象牙質のダメージの影響を受けやすく、内側から失われていくことがあります。

このように、エナメル質が剥がれてくることが虫歯の前兆となるのではなく、虫歯になってしまった歯が削られたり、穴があいたことよってエナメル質が崩されてしまい、エナメル質がなくなったことでさらに虫歯を進行させてしまうことにつながっていきます。

そのため、歯のエナメル質に傷がつかないように気にしたり、いかに早く再生できるようにするかを気にして何か対策をするより、まずは歯の状態を気にして虫歯にならないようにすることが大切です。

日々の虫歯予防を行った上で歯のエナメル質もケアすると効果的

歯のエナメル質が傷んでいるかどうかは、歯医者でもなかなか分かりません。

虫歯や歯が欠けるなどして診察を行った場合、エナメル質が大きく剥がれていることは当然分かりますが、エナメル質の表面にできているような小さい傷など詳しいところまでは歯科医院で診察をしても分からない場合がほとんどです。

そのため、歯のエナメル質に傷がつかないように、傷がついたとしてもしっかりと修復できるように、以下のような方法でケアすることが有効です。

  • エナメル質にいい食べ物を食べる
  • 歯医者での人工のフッ素を塗る
  • エナメル質を再生する歯磨き粉を使用して歯磨きをする

エナメル質にいい食べ物とは、フッ素が入った食べ物のことで、主に魚などの天然のフッ素を含んだものを食べることで、フッ素の成分が歯をコーティングしてエナメル質に傷をつけにくくなります。

また、歯医者での人工のフッ素を塗ることも同様に、歯をフッ素がコーティングして傷がつきにくくなり、エナメル質をカバーする効果があります。

最近の歯磨き粉の中には、リナメルなどのトリートメント材と呼ばれる、歯のエナメル質を再生すると言われている歯磨き粉もあり、このような歯磨きには、歯のエナメル質を再生する効果があるというよりは、フッ素と同じように歯の表面をコーティングしてエナメル質が傷つきにくくすることで、エナメル質が自然に再生しやすくする効果がありますので、毎日の歯磨きに使用することは有効な手段の1つと言えます。

なお、フッ素やリナメルなどは、赤ちゃんや子供の乳歯にも有効です。

赤ちゃんや子供の乳歯にもエナメル質はありますが、乳歯の場合は永久歯に比べてエナメル質も柔らかく、抵抗力が弱いため、大人よりも虫歯になりやすい傾向にあります。

ただ、ほとんどの人は永久歯に生え変わるため、大人と同じようなケアまでする必要はないかもしれませんが、普段の食事などのことを考えると虫歯にならない方がいいのは間違いありません。

その他にも、エナメル質の形成不全によって、生まれつき歯にエナメル質がない人もいらっしゃいますが、このような人も、フッ素コーティングなどで歯の象牙質をカバーすることで、虫歯になりにくい歯にすることができます。

ちなみに、歯周病の細菌は虫歯菌とは全く別物なので、歯周病になったからといってエナメル質に影響はありませんが、歯や歯茎にはよくありませんので、歯周病の治療は必要です。

エナメル質がないからといって歯のツヤなどに違いが出るわけでなく、ホワイトニングしているとさらにその違いは分からなくなりますので、歯医者でも分からないエナメル質の状態は、ご自身でチェックすることも難しいと思います。

しかし、エナメル質のすぐ下には象牙質があり、エナメル質がなくなることで知覚過敏にもなりやすくなるなど、エナメル質が担っているバリアの効果は非常に大きいものがあります。

歯のエナメル質を守るためにも、毎日の歯磨きと歯科医院での定期的なクリーニング、フッ素コーティングを行って虫歯にならないように歯そのものをケアしていきましょう。

  • 記事の監修

吉村 佳博

「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」院長。一般診療から審美・美容まで幅広く歯に関して取り組んでいる。大阪歯科大学を卒業し、大学院では博士課程を修了。JR大阪鉄道病院に就職の後、平成7年6月に「よしむらファミリー歯科」を開院。平成18年5月には「スマイリー歯科」を開院した。

-予防, 虫歯

Copyright© HA!PPY (ハッピー) , 2024 All Rights Reserved.