すべての歯に幸せを届けるデンタル情報・歯科メディアのHA!PPY (ハッピー)です。スマイリー歯科の院長である吉村 佳博氏の監修の元、サイトを運営しております。歯に関するお悩みなども気軽にお問い合わせください。

HA!PPY (ハッピー)

虫歯は完治しないって本当?歯医者は虫歯の進行を止めるために治療する

投稿日:2023年3月21日 更新日:

虫歯が完治しないことを知った歯

こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。

虫歯にならないように気を付けていても、虫歯になってしまうことがあると思いますが、歯科医院で治療を受けて、どうなれば虫歯が完治したと言えるのか考えたことはございますか?

実は、一度でも虫歯になってしまった歯が完治することはございません。

しかし、完治しないからといって虫歯を放置してしまうと、歯や歯茎をさらに危険な状態にすることになります。

そこで今回は、虫歯の症状や歯医者が行う治療についてご説明させていただきます。

こちらの記事もあわせてお読みください。
歯のエナメル質の傷は自然に修復する!エナメル質を守って虫歯も予防
【今日からできる】歯を強くする5つのカンタンな方法

歯医者の治療は虫歯を完治させるためではなく虫歯の進行を止めるために行う

虫歯になったら歯科医院に行って治療することが一般的ですが、「治療しているのに完治しないとはどういうこと?」と気になる人もいらっしゃると思います。

そもそも「完治」とは、その字の通り、身体などで病気やケガをした部分が完全に治ること、元通りの状態に戻るということです。

虫歯になってしまった歯の治療方法としては、歯を削ったり、銀歯やセラミックの歯などの被せものをするなどの治療を行いますが、これらの治療は、虫歯になった歯を元に戻すためではなく、虫歯がそれ以上悪化しないように進行そのものを止めるために行っています。

そのため、虫歯によって溶けてしまった歯が黒く変色したり、穴があいてしまうと、元の白くてきれいな歯に戻ることがないため、虫歯を治療しても完治しないと言われます。

しかし、完治しないからといって虫歯を治療せずにいても、虫歯が悪化していくだけですので、歯医者による治療は必要です。

虫歯は自然に治癒しないため放置は危険

歯そのものに虫歯などを治す力が全くないというわけではありませんが、虫歯になった歯が完治して、元の白くてきれいな歯へ完全に戻るということもありませんので、放置していても自然に治ることはありません。

また、虫歯の治療で、歯に被せ(詰め物)をして虫歯の進行を止めたとしても、被せをした歯の形状が変わったり、歯茎が痩せてしまい、歯と被せ物との間にできた隙間に食べた物が詰まる等して、再び虫歯が進行することもあります。

そのため、虫歯の治療が終わったからといって安心せず、定期的な歯医者の診察を受けることが大切です。

もし虫歯を放置していたり、一度治療を行った歯が炎症を起こして、さらに虫歯の状態が悪化してしまうと、歯の神経を抜く根幹治療を行わなければならなくなります。

この根幹治療によって、歯の神経を取ってしまうと、歯茎に歯が付いているだけの状態になるため、歯そのものが弱くなったり抜けやすくなってしまうので、自分の歯をきれいに保つことが難しくなってしまいます。

このように、象牙質やエナメル質にまで到達した虫歯に対しては本格的な治療が必要となりますが、歯の表面にできたような初期の段階の虫歯に対しては、歯を削るなどの治療ではなく、薬を塗ることで虫歯の進行を止めることができる場合もあります。

歯の表面の虫歯については、虫歯の進行止めの薬を塗ることで、虫歯を悪化させないようにするだけでなく、ある程度、歯が元通りになることもありますが、あくまでも虫歯の進行を止める効果があるだけで、歯の内部の虫歯が進行しないようにしっかりとした治療を行う方が良いと考えます。

虫歯になった歯を完治させるのではなく虫歯予防を考える

このように、一度でも虫歯になってしまうと、元に戻すことは不可能です。

虫歯は自然治癒もしないため、歯医者で治療せずに放置しているとどんどん進行していくだけですので、まずは虫歯にならないようにすることが大切です。

虫歯を予防するためには以下の2つのことをしっかりと行くことをお勧めします。

  • 毎日の丁寧な歯磨き
  • 歯科医院での定期的な歯のクリーニング

この2点はかなり基本的なことと思われるかもしれませんが、虫歯に対してはこの基本的なことが最も有効な予防方法です。

中には、歯磨きをあまり丁寧にしていなかったり、歯科医院でのクリーニングまで行わなくても虫歯が1本もないというような、虫歯になりにくい人はいますが、これらの人は、歯の質が虫歯になりにくいというわけではなく、唾液の中の殺菌作用が強い成分が多いため虫歯になりにくいと思われます。

唾液の殺菌作用が強いと、歯の表面にできた初期の虫歯の段階で、唾液が虫歯の進行止めの薬の役割を果たし、自然と虫歯の進行が止まってある程度修復するということを繰り返すため、象牙質やエナメル質にまで進行するような虫歯になりにくくなります。

しかし、このような人たちでも、虫歯に絶対にならないというわけではありません。

虫歯になってしまうと、完治しないだけでなく、治療に時間も費用もかかってしまいますので、虫歯になってからどのような治療をするのかを考えるのではなく、虫歯にならないように予防することから始めていきましょう!

大阪で虫歯の治療や予防についてのご相談はスマイリー歯科へ

  • 記事の監修

吉村 佳博

「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」院長。一般診療から審美・美容まで幅広く歯に関して取り組んでいる。大阪歯科大学を卒業し、大学院では博士課程を修了。JR大阪鉄道病院に就職の後、平成7年6月に「よしむらファミリー歯科」を開院。平成18年5月には「スマイリー歯科」を開院した。

-虫歯

Copyright© HA!PPY (ハッピー) , 2024 All Rights Reserved.