すべての歯に幸せを届けるデンタル情報・歯科メディアのHA!PPY (ハッピー)です。スマイリー歯科の院長である吉村 佳博氏の監修の元、サイトを運営しております。歯に関するお悩みなども気軽にお問い合わせください。

HA!PPY (ハッピー)

月別アーカイブ:2021年09月

折れた歯

歯の欠け

事故などで折れた歯や抜けた歯は修復・復元できる?

2021/9/30  

こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 自転車や自動車とぶつかった時、スポーツや運動でボールが顔面に当たった時、顔を地面や壁などで強く強打すると、 ...

知覚過敏

歯の痛み

自宅でもできる知覚過敏の治療方法とは?

2021/9/26  

こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 知覚過敏(象牙質知覚過敏症)は、おもに冷たい水や食べ物、冷たい空気などの刺激が歯に直接あたることで、痛みが ...

ドライマウス

予防

ドライマウスの症状やそれによって引き起こすトラブルとは?

2021/9/21  

こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 ドライマウス(Dry Mouth)は、お口の中が乾燥する、口渇する状態です。口腔乾燥症ともいいます。今なお ...

黄ばんだ歯

予防

歯の着色汚れの原因と対策。加齢や体調の変化でも起こりうる?

2021/9/17  

こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 「以前は歯がもっともっと白かったのに」とか「だんだん色が変わってきた」という方が多くおられます。 歯は外側 ...

虫歯

歯を抜いた箇所にインプラントかブリッジをする必要性。しないことでどんなことが起こる?

2021/9/3  

こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 虫歯や歯周病、歯が割れたり折れたりしたなどの理由で、歯を残すことが厳しく、歯を抜かざるを得ないことがありま ...

Copyright© HA!PPY (ハッピー) , 2023 All Rights Reserved.