-
-
歯と歯の間が黒ずむ2つの原因とその対策と予防方法
2022/9/30
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 例えばのお話なのですが、笑顔からこぼれるように見える真っ白な歯。しかし歯と歯の間が黒ずんでいたりすると、そ ...
-
-
歯医者で行う歯周病予防法
2022/8/4
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 前回の記事では「自宅で出来る歯周病予防について」お話させていただきましたが、今回は歯医者で行う歯周病予防法 ...
-
-
ホワイトニングではなく歯のクリーニングでタバコのヤニを取る方法
2022/7/8
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 先日、患者の方から「禁煙をしたけど、歯のヤニが残っている」「タバコはやめられないけど少しでも白い歯になりた ...
-
-
メタルタトゥーとは?簡単に元に戻すことは可能なの?
2022/1/6
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 メタルタトゥーとは? メタルタトゥーとは、歯で使われた金属が一部溶け出し、歯ぐきに染み付いた銀色〜黒色の着 ...
-
-
歯のクリーニングとホワイトニングの違いって? メリットとデメリットをご紹介
2021/5/26
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 歯を白くしたい、白い状態を維持したいのは多くの方の希望だと思います。 コロナ窩でマスクを装着することが多く ...
-
-
気がついたら歯が黒くなってきた……そんなときに対処したい方法とは?
2020/4/7
「あれ?もしかして歯が黒くなってる?」 そんな不安を感じた経験がある方もいるのではないでしょうか。 鏡を見たときに、自分の歯が黒くなっているのを発見すると不安になってしまうはず。 では、どうして歯が黒 ...
-
-
歯ぐきが黒くなる原因と治療法とは?
2020/3/13
歯ぐきの色は、口元の美しさととても関係があります。歯のホワイトニングで白い歯になっても、歯ぐきの色が黒っぽい色をしていると、美しい口元にはなりません。 健康な歯ぐきは淡いピンクから薄い赤色をしています ...
-
-
歯のクリーニングはどのくらいの頻度で行うべきか
2020/3/12
普段、人と会って会話する際、まずどこを見ますか?また、笑顔をする時に、自信を持って歯を見せられますか?笑った時や会話の時に綺麗な歯が見えると、相手の印象はかなり良くなります。 よく人と会う機会が多い方 ...
-
-
歯が黒いと感じたときにおすすめしたい大阪市北区の歯医者さん
2020/3/5
ふと鏡で自分の歯を見たときに「あれ?なんだか黒くなってない?」と感じた経験がある方もいるのではないでしょうか? 自分の歯が黒くなっていると不安になってしまう方もいるはず。 しかし、歯が黒くなっている時 ...
-
-
歯のホワイトニングとクリーニングってどう違うの?
2020/2/18
最近、街中の広告や歯科医院のホームページで「歯のクリーニング」や「歯のホワイトニング」というフレーズをよく目にします。 どちらも歯が白くなりそうな感じがしますが、実際どういう違いがあるのでしょうか?こ ...