-
-
健康的に見える!綺麗なピンク色になれる「歯茎のピーリング」とは
2023/5/1
「あれ?私の歯茎ってこんなに黒かったっけ?」 「ホワイトニングで歯を白くしたら、次は歯茎の色が目立ってしまった…どうすればいいの?」 歯茎の色が紫色っぽい・黒ずんでいる方必見! 歯茎の色が変わってる! ...
-
-
話題の審美歯科に注目!プロによる充実のメニューをご紹介
2023/4/15
審美歯科をよく知ろう! こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 美を的確に見極める眼のことを審美眼といいますが、その歯医者さんバージョンが、「審美 ...
-
-
口臭が気になる…原因は舌にあるって本当?その原因を徹底解明!
2023/4/13
口臭の原因は舌にある? こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 よく、明日のことを気にしてニンニクを控える、という方も多くいらっしゃると思います。 ...
-
-
「ティースエステ」とは?女性だけでなく営業職にも話題
2023/4/10
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 皆様はティースエステというものをご存知でしょうか? ティースエステとは、歯肉マッサージをはじめとした歯や口 ...
-
-
ホワイトニングできない差し歯は歯医者のブラッシングで白くしよう
2023/4/8
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 毎日の歯のケアやホワイトニングをしっかり行っているはずなのに、差し歯だけが黄ばんだり、変色したりしたことが ...
-
-
歯と歯の間が黒ずむ2つの原因とその対策と予防方法
2022/9/30
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 例えばのお話なのですが、笑顔からこぼれるように見える真っ白な歯。しかし歯と歯の間が黒ずんでいたりすると、そ ...
-
-
歯医者で行う歯周病予防法
2022/8/4
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 前回の記事では「自宅で出来る歯周病予防について」お話させていただきましたが、今回は歯医者で行う歯周病予防法 ...
-
-
ホワイトニングではなく歯のクリーニングでタバコのヤニを取る方法
2022/7/8
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 先日、患者の方から「禁煙をしたけど、歯のヤニが残っている」「タバコはやめられないけど少しでも白い歯になりた ...
-
-
メタルタトゥーとは?簡単に元に戻すことは可能なの?
2022/1/6
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 メタルタトゥーとは? メタルタトゥーとは、歯で使われた金属が一部溶け出し、歯ぐきに染み付いた銀色〜黒色の着 ...
-
-
歯のクリーニングとホワイトニングの違いって? メリットとデメリットをご紹介
2021/5/26
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 歯を白くしたい、白い状態を維持したいのは多くの方の希望だと思います。 コロナ窩でマスクを装着することが多く ...