年別アーカイブ:2020年
-
-
銀歯をセラミックに変えるメリットとデメリット
2020/12/28
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 銀歯を見た目の良いセラミックへのやりかえを検討中の方や、今治療している歯について、かぶせ物の素材についてい ...
-
-
悪い歯並びを治すメリットと考えられるデメリット
2020/12/25
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 悪い歯並びを治すことはとても重要だと思われがちですが、治すことにおいてデメリットもあります。 今回は歯並び ...
-
-
高齢者になってからインプラントを行うと危険なの?
2020/12/18
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 わが国も超高齢化社会となり、2025年には団塊の世代にあたるかたがたが75歳以上になるとも言われています。 ...
-
-
虫歯による頭痛の危険性とすぐに行うべき治療
2020/11/30
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 虫歯が原因で起きる頭痛は、様々なメカニズムによって起きることが明らかになってきました。ここでは虫歯から頭痛 ...
-
-
抜歯後に注意したい点と放置した場合の問題点について
2020/11/27
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 虫歯がひどくて残せない状態になったため抜歯となった方もあれば、親知らずが炎症起こして抜歯しなければいけない ...
-
-
虫歯がひどくなると肩こりがひどくなる原因
2020/11/20
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 虫歯が多くてひどい方ほど、肩こりを訴える方が多くおられるように思います。逆に、咬み合わせが良い方においては ...
-
-
痛み止めで放置していた虫歯が原因で起こりうる最悪の事態
2020/11/13
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 虫歯が痛い、でもなかなか仕事を休めない、休日や夜間のため歯科医院が開いていない、という経験をされた方がおら ...
-
-
なぜ寝る前に歯を磨くことが効果的なのか
2020/10/30
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 今回は、皆さんが知っているようで知らない、『なぜ寝る前に歯を磨くことが効果的なのか』についてお話させていた ...
-
-
歯医者がオススメする歯に良い食べ物
2020/10/23
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 歯を良くする、もしくは良い状態で保つためには、日々のセルフケアとしての歯磨き、歯科医院での定期的なメンテナ ...
-
-
放置していた虫歯が原因で歯が折れた場合
2020/10/9
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 虫歯で歯が折れてしまうことがあります。小さく欠けることもあれば、歯の根にかかるところまでおれることもありま ...