-
-
歯の定期検診は必要?通う人と通わない人の違いは?
2021/1/27
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 歯の定期検診とは 職場や市区町村での健康診断を年に1−2回受けている方が多いかと思います。血圧測定、採血、 ...
-
-
子供の頃から歯に関して注意したいこと
2021/1/22
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 歯科医院に通院するのはいつ頃からがいいのか、また子供の頃から何に注意をすればいいのか、時々お母さんから聞か ...
-
-
高齢者になってからインプラントを行うと危険なの?
2020/12/18
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 わが国も超高齢化社会となり、2025年には団塊の世代にあたるかたがたが75歳以上になるとも言われています。 ...
-
-
痛み止めで放置していた虫歯が原因で起こりうる最悪の事態
2020/11/13
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 虫歯が痛い、でもなかなか仕事を休めない、休日や夜間のため歯科医院が開いていない、という経験をされた方がおら ...
-
-
なぜ寝る前に歯を磨くことが効果的なのか
2020/10/30
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 今回は、皆さんが知っているようで知らない、『なぜ寝る前に歯を磨くことが効果的なのか』についてお話させていた ...
-
-
歯医者がオススメする歯に良い食べ物
2020/10/23
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 歯を良くする、もしくは良い状態で保つためには、日々のセルフケアとしての歯磨き、歯科医院での定期的なメンテナ ...
-
-
カルシウム不足が原因で歯は悪くなる?
2020/9/18
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 今回は、カルシウム不足が原因で歯は悪くなるのか?ということについてお話していきたいと思います。 1、現代人 ...
-
-
健康的な歯をつくるために食生活で気をつけたいこと
2020/9/16
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 今回は、健康的な歯をつくるために、日々の食生活で気をつけたいことについてお話していきたいと思います。 1、 ...
-
-
コロナと歯周病・全身疾患について
2020/9/8
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 今回は、コロナと歯周病・全身疾患についてお話していきたいと思います。 1)歯周病とコロナの関係 歯周病(歯 ...
-
-
口腔ケアを行うことで新型コロナウィルスにかかる影響は?
2020/8/28
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 今回は、口腔ケアとコロナについてお話していきたいと思います。 1)うがいは新型コロナウイルス感染予防に効果 ...