-
-
歯がボロボロで歯医者にいくのが恥ずかしいと悩む前に歯医者に行こう
2023/2/15
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 「歯医者って何となく行きにくい」 「予約したけど、やっぱり行きたくない」 多かれ少なかれ、このように思われ ...
-
-
知覚過敏は治るとは限らない!毎日のケアで抑えていきましょう
2022/11/7
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 「知覚過敏」と聞くと、みなさんはどんなことを想像されるでしょうか? 冷たいものが歯にしみる 甘いものが歯に ...
-
-
歯医者が教える歯が痛くて眠れない時の4つの対処法
2022/7/15
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 「歯が痛くて眠れない」「歯医者はまだ空いてないから何とか痛みを抑えたい」、このページをご覧いただいている方 ...
-
-
自宅でもできる知覚過敏の治療方法とは?
2021/9/26
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 知覚過敏(象牙質知覚過敏症)は、おもに冷たい水や食べ物、冷たい空気などの刺激が歯に直接あたることで、痛みが ...
-
-
歯の治療をした後なのに、噛んだりすると違和感を感じる…すぐに歯医者にいくべき?
2021/6/30
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 歯の痛みがあって歯科医院を受診し、痛みを取る治療を受けたはずなのに、しばらく痛かった。確かに、治療中は麻酔 ...
-
-
歯の神経を抜くメリットとデメリット
2020/7/1
こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。 みなさまは歯の神経を抜くときのメリットとデメリットというものをご存知でしょうか? 今の技術であれば、痛みを ...
-
-
前歯を削るデメリット | オールセラミックにする判断は慎重に
2019/3/29
大きな前歯を小さくしたい 変色した前歯を何とかしたい 歯並びを整えたい 八重歯を無くしたい 出っ歯を無くしたい …etc 上記のような審美目的で、前歯を削ることを選ぶ人は多いです。 「確実に歯を綺麗に ...