
歯ぎしりは隣に寝ている人に迷惑をかけるだけでなく、歯が磨り減ったり、折れてしまったり、冷たいものにしみるようになったりと様々な悪影響を歯やあごの骨に与えてしまうのです。
そうならない為にお客様専用のマウスピースを作ります。
毎晩それをはめて眠っていただければ、歯ぎしりから歯やあごの骨を保護することができるのです。
利点
・歯やあごの骨を保護することができます。
・歯ぎしりの音で家族や他人に迷惑をかけなくなります。
欠点
・この装置は「保護装置」なので、歯ぎしりを矯正することはできません。
・マウスピースの製作に時間がかかるため、2回来院していただきます。
1回目の来院
-
お口の様子を見させていただきます。
-
歯形をとります。
2回目の来院
-
マウスピースをお渡しします。
歯ぎしり用マウスピース【保険適用】 | 約5,000円 |
---|
スポーツには怪我がつきものです。
特に動きの早いスポーツ、コンタクトの多いスポーツでは、顎や顔面部の怪我の発生率が高くなっています。
マウスガードの装着が好ましいスポーツは、サッカー、アメフト、ラグビー、ホッケー、ラクロス、ボクシング、空手、柔道など多岐にわたりあます。
マウスガードの効果
1.歯の保護
2.口腔、唇周辺部の裂傷予防
3.顎部の骨折の予防
4.顎関節の保護
5.脳しんとうの予防
さらに装着することにより、安心感の増大という大きな効果があり、アグレッシブなプレー、ファインプレーに結びつきます。
注意
マウスガードにはスポーツ用品店などで販売されている簡易型のものもありますが、口をあけるとすぐに落ちてしまったり、正しい噛みあわせができず、顎関節を痛めるなど、かえって危険なことがあります。
歯科医院で型をとって精密に作るものが安全です。
スポーツ用マウスピース | 約5,000円 |
---|