すべての歯に幸せを届けるデンタル情報・歯科メディアのHA!PPY (ハッピー)です。スマイリー歯科の院長である吉村 佳博氏の監修の元、サイトを運営しております。歯に関するお悩みなども気軽にお問い合わせください。

虫歯は遺伝でなりやすくなる?注意しなければならない虫歯の原因と予防

投稿日:2022年8月30日 更新日:

こんにちは。「南森町スマイリー歯科」「よしむらファミリー歯科」の院長を務める吉村 佳博です。

「親が虫歯が多いとその子どもも多い。虫歯は遺伝するもの?」こんな質問をされることがございます。

まず最初に、生まれた時から虫歯を持った赤ちゃんが産まれるということはありません。なぜなら虫歯の原因となる虫歯菌は、産まれてすぐの赤ちゃんの口の中にはいないからです。

では「虫歯と遺伝って関係ないの?」と言われると、実は一概に関係ないとも言い切れません。

歯並びが悪いなど、親の骨格が子どもに遺伝し、虫歯なりやすい、もしくは虫歯になりにくいというのは少なからずあります。

でもそれ以上に、日ごろの歯磨き習慣などの予防が大切です。

ですので、今回は親の虫歯が子どもに伝染する経路や予防法についてご紹介します。

こちらの記事もあわせてお読みください。
子どもの虫歯の原因と4つの対策方法
フッ素は虫歯予防になるって本当?フッ素コーティングの効果

遺伝ではなく虫歯菌が伝染する経路

子どもが虫歯になる理由の一つに、親の虫歯が伝染してしまったということがあります。

例えば食事の時に、親が柔らかくなるまで噛んだものを子どもに与えてしまうと、親に虫歯があった場合、原因となるミュータンス菌をそのまま子どもに移してしまう危険があります。

同じ箸やスプーンを使って、子どもにご飯を与えるのも要注意です。子どもに食べさせるときは、別のものを用意しましょう。

虫歯が遺伝することはありませんが、唾液から感染するリスクが高いのです。

キスから伝染する虫歯に注意

箸やスプーンを使い分けても、子どもが虫歯になったため、遺伝を疑う親御さんもいらっしゃいますが、もしかすると、キスが原因かもしれません。

軽いキスからでも虫歯が伝染する可能性があります。自分からはしなくても、子どもからしてくることもあるでしょう。その時に、唾液から虫歯をうつしてしまうのです。

これは、子どもだけではなく、大人同士の場合も注意が必要です。

自分は虫歯がなくても、パートナーに虫歯があると、虫歯菌が移ってしまいます。虫歯を患っている人とキスをした時などは、すぐに口をゆすぐほか、可能であれば歯も磨いたほうが良いでしょう。

甘いものが原因で虫歯になる

母親として気をつけなければいけないこと、それは子どもへの甘いものを過剰に摂取させることです。

子どもが喜ぶからとチョコレートやケーキなど、砂糖がたくさん入った食べものを与えていると、あっという間に虫歯になってしまいます。砂糖はミュータンス菌の好物です。

歯並びや性格の遺伝で虫歯になる

虫歯になりやすい親の子どもが、同じように虫歯になるのかというと、そうではありません。しかし、骨格は遺伝するため、歯が重なっている場合などは磨き残しから虫歯になってしまうことがあります。

また、歯磨きには性格も現れます。丁寧に磨ける性格もいれば、雑な人もいます。また、器用か不器用かによっても、虫歯のなりやすさに影響がでるでしょう。このあたりは遺伝によるところも考えられますが、それ以上に普段からの習慣が大切になります。

親の虫歯が多いからといって、その子どもも虫歯が多いという理由については、親の歯に対する意識が低いからというのも関係してくるでしょう。

今回は遺伝よりも気を付けなければならない虫歯の原因と予防方法をご紹介しました。

  • B!